2018年7月31日から神戸でサービスが開始したUber Eats(ウーバーイーツ)神戸。
始まってからしばらく経ちますが、東京や大阪といった地域と比較するとまだまだ最近はじまったといえる地域です。
今回はUber Eats(ウーバーイーツ)神戸での配達エリアや、対応レストラン、またUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを神戸でやる時に稼ぐことができるのかということについて解説していきます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の配達エリア・地域は??

(引用:uber.com)
現在、神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)では、神戸市内6区(中央区、兵庫区、灘区、長田区、須磨区、東灘区)が配達エリアになっています。
もともと神戸でのUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアは、神戸市内3区(中央区、兵庫区、灘区)をメインの対象地域としてはじまりましたが、徐々に対象エリアが広がってきていますね。
ちなみに、対象エリアの外が住所の人でも、対象エリア内にいる時は使うことができますよ!!
また、配達パートナーをやってみたい方は、自分の住所がこのエリア内になくても、配達パートナーとして働くことは可能です。
微妙にエリアから外れてしまっている人等は、エリアまで少し移動して働いくのもいいと思います。
→Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー公式登録ページ
また、料理を注文する人も、おでかけしてエリア内の公園などにピクニックする際には使うことができるので、ぜひ試して使ってみてくださいね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸のレストランは?
神戸のUber Eats(ウーバーイーツ)では、地元で長年愛されている老舗の料理から、超有名なチェーン店まで幅広く利用可能で、現在100店舗以上が加盟しています。東京でもおなじみの「マクドナルド」や、「吉野屋」「ケンタッキー・フライド・チキン」等もあります。
その他にも下記のような代表的なレストランが利用できます。
- モスバーガー
- バーガーキング
- アールティ
- ガスト
- フレッシュネスバーガー
- J.S. BURGERS CAFE
- すき家
- 松屋
- ほっかほっか亭
- かつ丼 吉兵衛
- ほっともっと
- 上島珈琲店
- 麺蔵
- なか卯
- ナマステ マハラジャ
- サブウェイ
などなど。いつも外で日常的に注文するような人気チェーン店の料理まで普通に注文できるのは嬉しいですよね。
出前や配達というと家で注文するイメージを持ちがちですが、別に家だけじゃなく、公園や会社、どこかの建物の前などに配達してもらうことができます。メリケンパークや神戸ハーバーランドなどといった場所で友達とピクニックする時に使ったりするのもすごくいいですよね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸で配達パートナーの登録方法は?バイトと違う?
Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸で配達パートナーを開始する手順は以下の手順で進めていきます。
①Uber.comよりweb登録をする。(都市はKobeでOK)
②神戸(詳細後述)のUber Eats(ウーバーイーツ)パートナーセンターでUber Eats(ウーバーイーツ)の本登録をし、バッグを受け取る。
です。パートナーセンターに行く前に、特に事前予約をする必要性はありません。登録が完了したら、その日の内から働き始めることが可能です。
まずはUber Eats(ウーバーイーツ)のweb登録を完了して、それからパートナーセンターです。
神戸のパートナーセンターは以下にあります。
■神戸
住所:神戸市中央区元町通2丁目3番2号 ジェムビル2F C-1 JEC日本研修センター 神戸元町
最寄駅:JR・阪神元町駅から徒歩3分
営業時間:木〜土 12:00〜19:00
■心斎橋
住所:大阪市中央区南船場4-4-21 りそな船場ビル604
最寄駅:心斎橋駅より徒歩2分、四ツ橋駅より徒歩6分
営業時間:月〜日 12:00〜19:00
詳しい登録手順は下記にも書いているのでみてみてください!
→Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの登録方法は?Uber Eats配達パートナーの登録要件・資格・条件を解説!
Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の報酬は?バイトの給料の仕組みと違う?支払いはいつ?
Uber Eats(ウーバーイーツ)の報酬の計算方法は都市によって異なりますが、神戸の報酬の計算方法は下記の計算方法になっています。
具体的には下記のとおりです。
配送料(報酬) = 基本料金 × ブースト + クエスト – サービス手数料5%
基本料金
受け取り料金: 136円
レストランにて商品を受け取った際に発生します。
受け渡し料金: 63円
注文者に商品を渡した際に発生します。
距離料金: 45円/km
レストランから配達先までの距離に応じて計算されます。
136円(受け取り料金) + 63円(受け渡し料金) + 45円 x 4km(距離料金) = 379円(基本料金)
ブースト
配送料金に掛け算される倍率です。曜日や時間帯、そして配送している地域によって倍率が異なります。
多くの注文が入るお昼の時間帯や、夜の時間帯に設定されることが多いです。足りない人数を補うのが目的と言えるでしょう。神戸は東京と比較して高めのブースト比率も多く設定されています。ブースト1.5倍~2.0倍等多くありますね。
朝イチからブースト2.2って凄いな。
まぁ、鳴らなければなんの意味もないのだが。。#ウーバーイーツ神戸 pic.twitter.com/C3sYEVaBL3
— uma015 (@uma015) September 22, 2018
上記の写真は、ブーストが2.2倍ということになります。
クエスト(特別インセンティブ)
土日や、雨の日には配達回数に応じた+αのインセンティブが発生することがあります。4回配達で+400円、8回配達で+1200円、12回配達で+2400円などがあります。
また、「75回の配達をこなすことで+12500円のお支払い」など太っ腹な特別インセンティブも存在します。
金曜日からのクエスト。
三件は確実にやる!
25件はまあ無理。。。 pic.twitter.com/ulPNIqJFlx— 池下 智@ウーバーイーツ神戸 (@satoshiikeshita) April 15, 2019
土日などの前日に通知がきて事前に分かることが多いです。うまく活用して効率的に働きましょう。
Uberサービス手数料
基本料金から神戸は5%のサービス手数料が引かれることになっています。
これらの累計で大体の目安を試算すると、
配達距離4km、ブースト1.5倍の配達した場合の報酬は、
379円(基本料金) + 189円(ブースト) – 18円(基本料金379円×サービス料5%) = 550円(1回の配送料)
ブーストの有り無しで結構変わるのがわかりますよね。上手く活用していきましょう。
ちなみに、Uber Eats(ウーバーイーツ)の報酬は日曜日締め、翌週火曜日払いです。
1週間働いたら、日曜日までの額が算出されて、その2日後の火曜日に報酬が支払われます。普通のアルバイトの給料の支払いが働いて1ヶ月~2ヶ月かかるのがザラですね。給料早く~ってよく思っていました。
日払いとまではいかなくても、こんなにすぐにもらえるのは嬉しいですよね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の営業時間は?
Uber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間は地域によって異なりますが、神戸は午前9時から夜12時まで営業しています。
結構長い時間あるので、夜仕事終わりにちょこっと働けるのもありがたいですね。
ちなみに東京都内では営業時間が2019年7月8日より拡大し、朝8時から深夜1時まで働けるようになりました。
エリアの拡大と同じように、神戸も徐々に営業時間が拡大していくと思います。
Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の配達パートナーは稼げる?時給・日給は?Twitterの口コミ・体験談
実際にUber Eats(ウーバーイーツ)を神戸でやって稼げるのか。Twitter上で実際に働いている方の収入を見ていきましょう!
今日はほんま鳴りわめいてるねー!
6213+3000+2600 初の平日夜7時頃からの1万超や。笑#UberEats神戸 #ウーバーイーツ神戸 #ウバ活 #ウバカス #ウーバーイーツ #UberEats pic.twitter.com/UfeGyZtD8o— 🏆けーちゃん@UberEats配達員兼投資家💴 (@0526keiko) April 24, 2019
時給換算1350円!!(※報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります)
ウバ活週間報告 8/20~8/25
鳴らない時間もオンラインしてたりするので
時給で考えると、・・・です。でも1週間頑張って、3日後の水曜日10万
もらえるならありがたいデス。
神戸でWeekly10万越えは珍しい?#ウーバーイーツ神戸 #ウバ活 #UberEATS pic.twitter.com/SUrijwKsnd— uma015 (@uma015) August 28, 2018
時給換算1524円!!(※報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります)
とみてきましたが、多く働いている人ほど時給換算が高く働けています。
これは
①多く働いていることによる特別クエストの発生
②多く働くことによる配達スキル(配達効率)の上昇
の2つが主な理由です。
日給でどのくらい稼げるのかですが、日給の相場としては神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをやって8,000円~13,000円くらいが日給の相場になると思います。(※報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります)
神戸も東京と比較するとまだはじまったばかりで配達パートナーが不足していることもあり、ブーストや特別クエストが発生しやすいです。
ちょっとやってみようかな~と興味がある方は、ブーストが発生しやすい今のうちにweb登録して、パートナーセンターで説明だけ聞いてみるのもいいかもしれません。
それではまた。
>>【人気記事】Uber Eats(ウーバーイーツ)バイトより稼げるか徹底解説。【決定版】稼げるか・配達の時給や給料・仕組みを解説。